【卒業生インタビュー】西岡優貴さん(2017年度卒業)
在学中のトロント留学(Toronto Clinical Training Program: TCTP)や英語学習についてお話を伺いました。
【卒業生インタビュー】西岡優貴さん(2017年度卒業)
在学中のトロント留学(Toronto Clinical Training Program: TCTP)や英語学習についてお話を伺いました。
英語コーパス学会第46回大会がオンライン開催中です!
今年は発表はできなかったのですが、実行委員をしています。
公式大会サイトより
https://www.jaecs2020.org/
ーーーー英語コーパス学会第46回大会2020年10月3日(土)・4日(日)にオンラインで開催いたします。英語コーパス学会は日本国内で最大のコーパス関連の学会であり、27年の長い歴史があります。年1回の大会では英語学・英文学・英語教育を初め、広い視点でコーパスを利用する研究を発表する場を設けています。本大会開催にあたり、コーパス作成・利用・コーパスツール開発・応用を中心に据えた英語研究に関する研究発表・ワークショップ・シンポジウムを募集いたしますので奮ってご応募ください。ーーーー
2020 PCカンファレンス で発表でした。この研究は木村修平先生が筆頭著者として発表をされました。
FLExICT Expo(外国語教育 ✕ ICT)緊急シンポジウム「緊急時におけるICT活用型外国語教育のあり方を巡って」での発表でした。
オンライン授業、オンラインプレゼンテーションに必須ともいえる、PowerPointのスライドショー録画の方法です。
次の動画は上の補足で、スライドショーの録画中に言い間違えた時、そのページだけを撮り直す方法です。
第26回大学教育研究フォーラム の発表ですが、今年は全てオンラインで実施されました。