電子語学教材開発研究部会 第18回研究会「ICTxライティング指導の最前線!Turnitin実践事例に学ぶ」に参加しました。
【内容】
1. ライティングに活かせるICTサービスあれこれ:木村修平<立命館大学生命科学部 准教授>)
2. Turnitinとは?(講師:渡邉正樹氏<iGroup (Asia Pacific) Limited Japan>)
3. Turnitinを用いた実践事例(講師:山本敏幸氏<関西大学教育推進部 教授>)
カラス・イングリッシュ・スタジオ 烏丸御池・三条烏丸 プレゼンテーション 実験劇場
2016年7月23日土曜日
2016年7月15日金曜日
2016年薬学専門英語演習(4回生配当クラス)最終発表
立命館大学 薬学部 4回生配当授業 薬学専門英語演習の最終発表会でした。
先日のJP1ではサイエンス系のテーマが中心でしたが、こちらは薬学部4回生として自分たちが将来目指すべきこと、そのために今すべきことについてディスカッションをするグループが多く見られました。
先日のJP1ではサイエンス系のテーマが中心でしたが、こちらは薬学部4回生として自分たちが将来目指すべきこと、そのために今すべきことについてディスカッションをするグループが多く見られました。
場所:
BKC
2016年7月13日水曜日
2016年JP1(3回生配当クラス)Grand Final開催
立命館大学 生命科学部・薬学部で実施されているプロジェクト発信型英語プログラムの3回生配当授業 JP1 のGrand Final(ポスター発表会)を開催しました。
1限クラスの様子
4限クラスの様子
発表者、オーディエンス、TA、その他サポーターの皆さん全員で作り上げた会です。これがPEPの必須英語授業のフィナーレとなりました。
1限クラスの様子
4限クラスの様子
発表者、オーディエンス、TA、その他サポーターの皆さん全員で作り上げた会です。これがPEPの必須英語授業のフィナーレとなりました。
2016年7月1日金曜日
Bibliobattle International on Google Hangouts Vol. 1
英語でビブリオバトルの取り組みとして、Bibliobattle International on Google Hangouts Vol. 1を開催しました。
ロンドン、京都、神奈川、千葉をGoogle Hangoutsでつなぐため、京都には3名がLindtに集合しました。
紹介された本は、以下の6冊です。
1. Isis Unveiled (Helena Petrovna Blavatsky)
2. Dragon Quest Illustrations (Akira Toriyama)
3. Wuthering Heights (Emily Bronte)
4. Why Vote Leave (Daniel Hannah)
5. The Luxury Strategy (J. N. Kapfer & V. Bastien)
6. 類人猿分類公式マニュアル2.0 (Team GATHER Project)
チャンプ本は2. Dragon Quest Illustrationsでした!
何人かずつ各地方に集まると、バトル後のお茶会も楽しめますね。
ロンドン、京都、神奈川、千葉をGoogle Hangoutsでつなぐため、京都には3名がLindtに集合しました。
紹介された本は、以下の6冊です。
1. Isis Unveiled (Helena Petrovna Blavatsky)
2. Dragon Quest Illustrations (Akira Toriyama)
3. Wuthering Heights (Emily Bronte)
4. Why Vote Leave (Daniel Hannah)
5. The Luxury Strategy (J. N. Kapfer & V. Bastien)
6. 類人猿分類公式マニュアル2.0 (Team GATHER Project)
チャンプ本は2. Dragon Quest Illustrationsでした!
何人かずつ各地方に集まると、バトル後のお茶会も楽しめますね。
ラベル:
Bibliobattle,
ビブリオバトル
場所:
カラス・イングリッシュ・スタジオ