カラス・イングリッシュ・スタジオ 烏丸御池・三条烏丸 プレゼンテーション 実験劇場

2016年2月29日月曜日

講座体験者の声

リンツのウェブサイトの「講座体験者の声」を更新しました。

限られた期間で見事に英語力を伸ばされたMさん


■ レッスンはどうでしたか?

私の場合、TOEICの目標スコアと取得せねばならない期限が明確だったのですが、英語力に自信がなく、リンツに通うことにしました。
■ 講師はどうでしたか?
先生は私の弱点をすぐに見抜き、私に一番合った勉強法を教えてくださいました。先生の教えて下さることは、すべてTOEICに精通しているからこそのアドバイスで、すべてメモを取るようにしていました。
■ 自宅学習は?
正直なところ、あまり自宅で学習はしていませんでしたが、レッスンが終わってからの復習は、毎回欠かさずにしていました。ボキャブラリーが無かったので、毎日単語のCDを流して、繰り返し発音していました。今思えばこの単語の勉強で、リスニングの力も鍛えられていました。
■ 一番伸びたと思う勉強法は?
とにかく、公式問題集や、予想問題集を解くことです。私の場合、時間との勝負であるリーディングパートが足を引っ張っていました。しかし、何度も実践的に問題を解くことによって、時間配分を体に叩き込みました。
■ 英語学習者、TOEIC受験者へのアドバイス
TOEICは短期間でも必ずスコアアップできるテストだと思います。なぜなら、私自身、TOEIC特有のテクニックを習得してから、想像以上の結果がついてきたからです。テクニックを習得する為には、何回も実践的に問題を解くことが必要だと思います。
<Yukieからのコメント>
限られた期間内にTOEIC(R)で750点を取得する必要がありました。最初の授業で文型など英語の基礎を学習し、5回のレッスンで全パートを一通りおさえ、初受験で675点を取得。また次の5回のレッスンでは、苦手意識のあるPart 5に取り組みつつ、得意のリスニングで高得点に近づけるよう最初の20分はリスニングのトレーニングを続け、730点を取得。ここで少し停滞期がありましたが、最後の5回のレッスンはPart 5を15分以内に正確に解けるようにすることに全ての力と時間を注ぎこみ、見事840点取得!レッスン中は分刻みで演習を行っていましたが、全く集中力が切れることなく、とにかくすごい頑張りでした。

2016年2月21日日曜日

2015年JP2(3回生配当クラス)の最終発表

立命館大学プロジェクト発信型英語プログラムJP2(3回生配当クラス)の最終発表を立命館大学公式ウェブサイトNEWS & TOPICSに取り上げていただきました。

「使える」英語をマスターする|立命館大学

後日、希望者が集まり大阪いばらきキャンパスのラーニングシアターにて、「動くポスター発表」の実験劇場を行いました。ポスターを紙に印刷しなくなる日もすぐそこ!?

@ykldが投稿した動画 -

2016年2月20日土曜日

電子語学教材開発研究部会 第14回研究会「文系上等!TeXで論文を書こう!<中級編>」

電子語学教材開発研究部会 第15回研究会「文系上等!TeXで論文を書こう!<中級編>」に参加しました。

【内容】

  • はじめに(講師:木村修平<立命館大学生命科学部 准教授>)
  • 続・LaTeXをつかってみよう〜Cloud LaTeX~(講師:島田伸敬先生<立命館大学情報理工学部 教授>)
  • 質疑応答&情報交換


資料・スライド:
http://www.slideshare.net/ssuser4ebddd/cloudlatex2


3月に「応用編」が開催される予定ですが、もし「初級編」「中級編」に参加していないけれど「応用編」に興味のある方がいらっしゃいましたら、私と一緒にこれまでの内容を復習しましょう!