カラス・イングリッシュ・スタジオ 烏丸御池・三条烏丸 プレゼンテーション 実験劇場

2013年12月20日金曜日

P5 Session 10: Talks About TED Talks vol. 3

立命館大学自主ゼミP5、Session 10: Talks About TED Talks vol. 3でキュレーターを務めました。

Session 10: Talks About TED Talks vol.3 のまとめ | P5: English Presentation Workshop
2nd Curator 近藤雪絵(立命館大学、英語教員)

動画 Richard St. John : “Success is a continuous journey”

↓以下、学生さんがセッションをまとめてくださいました↓
本文中での英語やプレゼンテーションでのポイント

トークの型を決める
1. Reaching success…But then I stopped because I figured… (0.40)
2. Reaching success…But then I stopped because I figured… (0.48)
3. Reaching success…But then I stopped because I figured… (0.50)
→全く同じ表現が3回続く(比較的簡単な内容から徐々にステップアップさせている)

3回同じ表現を続けた後、4回目と5回目で表現を変えている。終盤に話の流れを変えることで、聴衆の予想をはずすことができる
固有名詞の利用
話を一般化せずに、敢えてProzacという固有名詞(商品名、商標)を使うことで、話に具体性、臨場感、時代性、地域性等を持たせることができる
しかし、固有名詞をやたらと使うのではなく注意が必要。オーディエンスや場の雰囲気をよく考えて使う